桜が、あっという間に8分から9分咲き。なんと温かな春の日でしょう。こんな日でも仕事!仕事!つらいっすねえ。で、話は変わりますが、今年の黄砂は早くて多い!と思ったらこの黄砂は、中国やモンゴルから飛んできてるのではない!そうな。じゃあどこからかというと中近東かららしいのであります。米英軍の巻き上げる砂ぼこりが高く舞い上がって、ジェット気流に乗ってヒマラヤを越えてやってきているんだそう。ゴメン!「米英軍の巻き上げる」というのは大げさすぎました。でもなんか世界が一気に小さくなっていってます。日本の経済は壊滅状況ですが、車の渋滞は相変わらず、昨日は高知市にまで「ルイヴイトンの大型店OPEN!」の記事が高知新聞に踊ってるし。レストランはいっぱいだし。公共工事はとめどなくやってるし。ここの林道は一生舗装されないだろう!と思ってたダートは、どうしたのというほどの美しい舗装になってるし。
僕は思うんだけど「きっとお金刷ってる!」それも「こんなにいっぱい刷ってええノンか」「刷っとけ刷っとけ、どうせそのうち1000億ドルほど出せって言われるんだし、中国も他国にお金出しながらODAもっと寄越せっていって来るんだから。分からん!分からん!」ってな事はないと思うんですが、もう政府ってのが一番怪しくて頼りにならない。
またまた話は変わりますが、昨日高知県内の林道でニホンカモシカに遭遇しました。道端にたたずんでいたので車を止めて近づいてみると、ゆっくり山に上がっていきました。今日の一枚はそのワンカット。もう手が触れるほど近くにいたのですが、カメラを取り出してるうちに、こんな遠いカットになってしまいました。ツールドニッポン!もうすぐって感じです。
OVバックナンバー
(2022/06)Organisation Voice は現在旧サイトからデータ移行中です。
工事中のところが多数ございますがご了承ください。
2017年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2016年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2015年 |
01 02 03 04 05 02 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2014年 |
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 01 01 01 01 01 01 01
2013年 |
01 02 03 04 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2012年 |
01 02 03 04 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2011年 |
01 02 03 04 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2010年 |
01 02 03 04 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2009年 |
01 02 03 04 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2008年 |
01 02 03 04 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2007年 |
01 02 03 04 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2006年 |
01 02 03 04 05 06 07 08 09 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2005年 |
01 02 03 04 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2004年 |
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003年 |
01 02 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2002年 |
01 02 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2001年 |
01 02 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2000年 |
01 02 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
1999年 |
10 11 12月
旧Organisation Voiceはこちらからご覧いただけます。