20世紀もあと3週間あまりとなりました。あゝそうして輝ける21世紀が訪れるのでしょうか。科学技術は21世紀になったとたんに急速に発展し環境問題など人類の悩みのほとんどは解消し、超々高層ビルとその間を飛び回る未来のスーパージェッター号のような、そんな生活がもうあと3週間ではじまります。ってなコトは全くなくてやっぱり貧困や飢餓や、戦争や不平等や、不条理や不合理などが、ますますハビコル勢いです。20世紀の産業(まあ、イコール人のくらし)のツケはますます重く21世紀に生きる世代にのしかかってきて、おそろしいほどの重税と、破綻した日本国という会社の負債を、そこに住む、というだけで延々と支払い分担をうける社員=市民。あゝ、そんな21世紀が間もなくです。数年前まで世界一の経済!を謳歌してたのは本当だったんだろーか。「東京23区の土地の金額でアメリカ全土が買える!」だとか、「アメリカは負債大国、世界一の借金国だ、ヤーイ、ヤーイ。」などと喜んでたみなさん、特に政治家のみなさん、ナントカシナサイ。なんともなりそうもないですね。
僕は思うんですが、カルロス・ゴーンさんに日本のC.E.Oをやって貰うってのはダメですかねぇ。やっぱダメ?堺屋太一が必死になって内閣から逃げ出したのを見てツクヅク思いますよね。ポストとか名誉を求める人は、その実はナイって。やっぱ堺屋さんのホーが偉いのかなぁ?でこれから僕達は伊豆にむけて出発しますので...そちらでお目にかかれれば光栄です。
P.S HONDAがNISSANの売上台数を抜くらしいです。で11月の新車売上ベスト10は、全部トヨタとホンダ。僕たちNISSANを応援してます!!ケド買うものがナイジャナイカ!
OVバックナンバー
(2022/06)Organisation Voice は現在旧サイトからデータ移行中です。
工事中のところが多数ございますがご了承ください。
2017年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2016年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2015年 |
01 02 03 04 05 02 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2014年 |
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 01 01 01 01 01 01 01
2013年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2012年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2011年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2010年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2009年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2008年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2007年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2006年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2005年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2004年 |
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003年 |
01 02 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2002年 |
01 02 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2001年 |
01 02 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2000年 |
01 02 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
1999年 |
10 11 12月
旧Organisation Voiceはこちらからご覧いただけます。