1999/11/06から07日にかけてガストンラリーが開催されました、期間中は2日間で4回の特別バージョンです ~省略~ ピンホールのようなスケジュールを縫って東京出張。
以前は月のうち半分は東京に居たのに、今年はまだ数度。ガストン・ライエを伴って高速を矢のように走ってく。走ると言えばモーターショウ。これはどうしても見とかなくちゃいけない。いつも思うんだけどクルマという道具は本当に不思議なものだ。なぜ、こんなモノに騒いだり、胸を焦がしたり、借金をいっぱい作ってしまったりするのか分からない。けど分かる。けどやっぱり分からない。ともかく、世界中の人をいまだ悩ますクルマという史上最強の商品の未来像を見とかなくちゃいけない。ディスプレイの方法やライティングやPRツールのデザインやコンセプトシートや、あっ、もう仕事(本業ね)の上でお役立ちの事ばっかり。なのに行く時間は多分、ナイかも。というわけで、11月2日3日はin TOKYO。
きょうの一枚
デューンでお昼寝。これは’97のRRM。デューンの出口にヘリで降りてトップで来るライダーをPRESSのメンバーと待ってた。多分正面のデューンから現れるハズ。なのに不覚にもご覧の通り。ラリーとは、また睡魔との闘いなり。スイマセン。
OVバックナンバー
(2022/06)Organisation Voice は現在旧サイトからデータ移行中です。
工事中のところが多数ございますがご了承ください。
2014年 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013年 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012年 | 01 02 03 04 05 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 2011年 | 01 02 03 04 05 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 2010年 | 01 02 03 04 05 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 2009年 | 01 02 03 04 05 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 2008年 | 01 02 03 04 05 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 2007年 | 01 02 03 04 05 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 2006年 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 01 01 01 01 01 01 01 2005年 | 01 02 03 04 05 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 2004年 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 2003年 | 01 02 03 04 05 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2002年 | 01 02 03 04 05 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2001年 | 01 02 03 04 05 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 2000年 | 01 02 03 04 05 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 1999年 | 10 11 12月 旧Organisation Voiceはこちらからご覧いただけます。