レッドデータブックって知ってる? 絶滅危惧種のカタログなのね。で、「ヒト」もまぁその絶滅危惧種らしいけど、それを言ったら全てがおしまい...だと思う。でNEW RED DATA BOOKを作ろうか...というコトになってる(ボクが)2stバイクとか、いっぱいあるよね世の中に。エンデューロとかRally Raidとかもそうかもしれない。今度、そんなものを中心にボイスを書きますね。で、その絶滅しようとするものはナンらかの理由がある。1つには美しかったから...なんていうのもあるだろうし、2.時代や環境への順応力がなかった...などというのもあるだろう。で、その時代や環境への順応、いまモーター・スポーツが僕達のRED DATA BOOKに載りかけてる。いまみんなで考えて行動しようね。愉快であるか、などと快業主義的なことはともかく、僕達のDNAを残すぞ。
きょうの1枚
懐かしい第1回TBI2000このころから2000という数字をイベントタイトルにくっつけたのは我々ぐらいだ。と自慢してるんだけど。あの頃は、四国はアドベンチャーフィールドだったです。
OVバックナンバー
(2022/06)Organisation Voice は現在旧サイトからデータ移行中です。
工事中のところが多数ございますがご了承ください。
2017年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2016年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2015年 |
01 02 03 04 05 02 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2014年 |
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 01 01 01 01 01 01 01 01
2013年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2012年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2011年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2010年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2009年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2008年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2007年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2006年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2005年 |
01 02 03 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01 01
2004年 |
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003年 |
01 02 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2002年 |
01 02 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2001年 |
01 02 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2000年 |
01 02 03 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
1999年 |
10 11 12月
旧Organisation Voiceはこちらからご覧いただけます。